« 倅、一歳、なんとか。 | トップページ | 年の瀬みたいなもの。 »

2011年12月29日 (木)

風邪引いてるのかも。

結構、朝寝。年末年始の休みは曜日感覚が完全に狂う。今日は木曜日。

昼過ぎ、印刷注文してあった年賀状を取りにビックカメラに行く。
最近、本格的に悪戯を開始した倅対策で、AVラックに置いてあるPS3+torne+HDDの目隠しを作るために東急ハンズで買い物。

夕方、昼寝。

2011、この一年の反省、その2。Blu-ray、DVD、映画関連の鑑賞について。
購入したモノの中から適当にジャンル別に今年面白かったモノを列記していこうと思う。そんなに見れてないので買って積む方が多いのが現状。
アニメに関しては、実のところ面白いと思えるものが「東のエデン」以降ほとんど無い。そんな訳であまり買って無い。そんな中で面白かったアニメは「機動戦士ガンダムUC」、3巻と4巻。このシリーズは鉄板。あとはサムライチャンプルー BOX、前から出てる欧米版を買わずに、日本版を買った。カウボーイビバップ見て、これを見ないのは無しだから。
0080のボックスも買ったし、歯抜けだったガサラキのDVDを中古で揃えたけど、この辺は義務教育みたいなもんだ。
映画に関しては劇場で見たのは「攻殻 SSS 3D」をバルト9で見ただけ。倅がもう少し大きくなったら、映画館にも行けそうだけど、しばらくは現状のようにBDかDVD購入が多くなるだろうね。見た中ではマチェーテ をオススメ。ダニートレホ最高。ロバートロドリゲス最高。映画のド派手さとともに物語の背景にある米国の直面している不法移民、不法労働者問題を考えさせられる。
音楽ソフトはやっぱりProdigyのWorlds on Fire。結局のところ、僕は公式サイトからBlu-ray+DVDを直接買ったけど、チリソース付きのセットを買えば良かったかもと未だに後悔してる。
スノーボード関連のムービーはそんなにやたら買って見ることは無いのだけど、今年はトラビスライスのThe Art Of Flightが出たので、ついこの間、購入した。これは極上の全ジャンル対応型のスノーボーダー必須のドラッグムービー。もの凄く過酷な環境下で、もの凄く高度な技術を披露してて、開いた口が塞がらない。ヘリボードやりたいねぇ。
多分もうちょっとあれこれ書く予定。

明日は漫画かCDか音楽のライブ関連かなぁ。思い付いた話を。


|

« 倅、一歳、なんとか。 | トップページ | 年の瀬みたいなもの。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

Blu-ray Disc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪引いてるのかも。:

« 倅、一歳、なんとか。 | トップページ | 年の瀬みたいなもの。 »