« 皆既月食。 | トップページ | ボウリング。 »

2011年12月11日 (日)

集中出来ているか?

久々、模型弄り。MG Sガンダムの続き。
Pc110001
両脚脹ら脛、アンクルガード周辺のバンダイエッジのエッジコントロール、それと周辺部分にある各ダクトフィンの工作。フィン厚は0.25mm(エバグリ)にしてみた。
気がついたら午前4時だった。寒いなぁ。

実にのんびりとした日曜日。
倅、一瞬、横に二歩程カニ歩きをしたが、これがはじめの一歩とカウントして良いのかわからぬ。

今日のAmazon便。都合2個口。
進撃の巨人(6) ¥440
仲間を犠牲にしてまで、それでもなお仲間を信じるか?巨人になって戦うか?そういう究極の選択に迫られるのだけど、どうなんだろう?なんとなくズレてるんだよなぁ、このズレ、元々1巻から感じられて、それが面白いと思うか否かで作品の評価が変わると思っている。何にしても題名を含めて未だに謎だらけで、何一つ解決してない。まだしばらく読むとは思う。だけど実写映画が公開するあたりで、今、面白く読んでる人達を含めて、世間の評価を間違えなく大きくダウンさせる予感がする。王様のブランチあたりがアホみたいに絶賛、しかも映画公開、その後のDVD発売で都合2回もするというそんな予感も。
Hobby JAPAN 2007年01月号 ¥53
Hobby JAPAN 2010年 02月号 ¥1
引き続き、オラザク研究用資料の古本HJを購入。送料込みで今回は総額504円。こうして見るとここ数年同じ人達が大賞含めて金銀銅を分けているような印象。基本的に年間スケジュールをきちんと組んで、それに照準合わせているんだろうね。


|

« 皆既月食。 | トップページ | ボウリング。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 集中出来ているか?:

« 皆既月食。 | トップページ | ボウリング。 »