部屋が少し温かい。
結局、2時くらいまでかかってあれやこれや...というか、結果としてリビングにあるDVD群の一部を模型部屋の空いたスペースに納めることにした。DVDの山を見てるとなんだか無性に見てみたくなるが、そこは我慢だ。
そんな中、倅が今後ターゲットにしそうなアクティックギア付きのペールゼン・ファイルズをしまい込みたいところ。リッピングしとこうと思う。まぁこんな感じで片付くはずのものが片付かない。
Amazonでチェックして気がついたけど、凄い値段で売られてるのね。1巻とか2巻
とかおまけのAG代から考えても。このシリーズは面白いと思うので、揃えて無い人は6巻以外は格安なので、この機会に是非。
そうこうして飽きてきたので、片付けの格好が付いたところで、少しだけSガンダムにスジボリ入れて寝ることにした。
午後は早々に帰宅してみた。仕事は明日から頑張る。今日は嫁と倅が帰ってくるので。
帰って来るのを待ってる間、前述のペールゼン・ファイルズをちょっと見ながらリッピング開始。思えば、最初CGのATに少なからず違和感があったけど、今見ると逆に清々しいくらい。昨日古本で買ったHJ、丁度この頃の物だったので、ボトムズに結構な量のページが割かれてる。1/20のターボカスタム、結局バンダイから出なかったなぁ...なんかの拍子に遅咲きの狂い咲きスイッチが入ってモチベーション上がったら、1/24の膝下パーツをスケールアップして作ろうかな。何周か遅れで良い塩梅の頃に。
再販メモ。
年末、1/100ゾゴック他、UC4で登場したMSがいくつか再販されるらしい。昨日のスイッチは寸止めでセーフ。
| 固定リンク
« 微妙にズレてる。 | トップページ | なんだ。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「DVD」カテゴリの記事
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- 結局、外せなかったという話。(2021.06.12)
- そうまでしてピザを食うのか。(2019.12.13)
- これはこれで楽しみなのだ。(2018.10.17)
- ああ、終わっていく。(2018.02.28)
コメント