« ほぼ何も。 | トップページ | 久々に晴れ間。 »

2012年3月 5日 (月)

雨の朝の月曜日。

深夜の模型作業。1/100 MG Sガンダムの続き。
結局のところ左腕同様、同角度で右腕もムーバブルフレームを再現。もう一捻り(アイデアも右腕自身も)欲しいところだけど、取り敢えず、今のところはこれで揃えておくことにした。
変形というヴァリューを捨てると一気に今度はどこまで動かさなくて固定出来るか?という方向に進む。
即ち何より頑丈に作る方向に進めるし、格好よく見える線だけを拾えば良いという話になる。ただ下半身は変形機構を残しつつ弄ったので、もう少し弄り直さないといけないという無限スパイラルに陥るので適当に切り上げるか、一旦お休みしつつ、気が向いたら進めるか...こう考え始めると間違い無く完成しないんだけど。

雨、寒い、朝。そんな三重苦の月曜日。
出社途中の信号に全く捕まることなく、スルッと順調に会社に辿り着いた!
って思ったら、途中のコンビニに寄って弁当を買うのを忘れる...
やっぱりロクなことがない。

帰り道、例の回答葉書を投函。
答えは「待つ」の一択に決まっている。
ただ何にせよ、このシステムが一つとして上手く回っていないということは目に見えている。さてとこの後どういう展開になるのか実に楽しみ。原型自体はOKでも仕上げとして非常にデリケートなアイテムのはずなので、少しでも低クオリティな物を送り出そうとすれば作者がかつて提示した確固たるブランドとしてのイメージを根本的に覆すことになる訳で、それが成り立っちゃうと角川的にもマズいんじゃなかろうか。

STAR WARSエピソード1 3Dのキャンペーンが始まっている模様。いろいろあるなぁ。
ペプシのオンパックは2系統。
ペプシ STAR WARS PansonWorks 12種
STAR WARS BE@RBRICK 8種
どこから手を付けたら良いものかと考えるのと同時にキャンペーンとしてEP6まで存続するのはどっちだろう?ってのも考えてる。まぁ最終的には面倒くさいのでヤフオクでなんとかするっていうのも大人な考え方ではある。

ちょっと昼間の会社で働き過ぎて、気が付いたらリビングの床で寝てた。
その後お腹が空き過ぎて眠れず。ちょっとiPadを弄ってたらどうも入力が変。そろそろリセットしようかなぁ。

|

« ほぼ何も。 | トップページ | 久々に晴れ間。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の朝の月曜日。:

« ほぼ何も。 | トップページ | 久々に晴れ間。 »