何か変わったか?
深夜の模型弄り。結果としては何も進んで無い。足首の軸と二の腕の軸がちょっとしたハズミで折れて、それを直したくらい。一見、無駄な仕事を増やしたようだけど、実のところ情報量は増える訳で、右が折れれば左も折れる可能性がある。折れてない方も真ちゅう線で補強しつつ、肉抜きも全て埋めてしまおう。
今日から倅は保育園に入園。埼玉県というのは今でこそ無くなったが、日本一住み難い都道府県ランキングでワースト1位だった県だ。それも一度だけじゃなくディフェンディングチャンピオン県だった。未だにそこら中に住み難い要素がたくさんある。税金をちゃんと払っているのにも関わらず。覚悟はしていたが、要するに1歳児に対する保育士の数が足りていない。うちの倅、見事に世間一般で言うところの待機児童である。それでもカミさんの職場復帰もあるので、認可外保育施設というところに預けることになった。
メールで逐一報告があったけど、母親との初めての別れ際に倅ビービー泣いてたらしい。だいたいその姿を見て母親はもの凄くショックで可哀想になるらしい。涙すら出て来るらしい。要するにお互い普通に愛情いっぱいで生活してたということなんだろうな。うちの家庭も正常だという証明だ。
連絡帳みたいな物に今日の出来事を保育士さんが書いてくれてあったが、最初ビービー泣いてたらしいけど、その後、砂場で遊びながら、ゲラゲラ笑ってたらしい。迎えに行く頃には、いろいろ理由はあるんだろうけど、保育士さんを泣きながら追っかけ回していたらしい。なんだかよくわからないが、小さい子のやってることを全部理解出来る訳無いから、微笑ましく見てる。そのうちゲラゲラ笑いながら砂をムシャムシャ食う気がしてる。本当に食ったらパンチだけど。
4月になったので、カミさんがいつから職場に復帰するのか?いろんな人から聞かれる。やっぱり気になるよなぁ、普通。4月だし。ほぼ予定通りっていうことで。
会社では中途採用の方が来た。バリバリの人で聞いてる噂通りで流石だとは思ったけど、本心が見えなかったなぁ...まぁそのうち分かるだろう。人それぞれいろんな事情を抱えてるんだろうけど。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- おそらく。(2024.11.16)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
コメント