なんだろうなぁ、この火曜日。
深夜の模型作業。1/100 MGズゴックの続き。
クラッキング塗装を入れるパーツ以外には取り敢えず色が一色以上置けたところ。これからマスキング作業がはじまる予定。
スプレーブースを動かしてると意外と物音が大きく、BGMの深夜の馬鹿力が聴こえず。キリが良いところで寝る。雨が降って来そうだったし。
1.グリーンはこんな色。やはり色をのせてみないとよくわからない事が多い。
2.シナイグレー2はこんな感じ。この色はいろんなところに使えそうだ。
3.ガンダムカラーのグリーン3、ザクの濃い方の緑色はこんな感じだ。
イメージとしてはまぁまぁかな。1と3は劇中で同じような色にも見えるので、同じくらいの1がもう少し明るい色でも良い気がして来た。ただその場合、白を添加するんじゃなくて、ベースの緑の色相を変えないと駄目なんだろうなぁ。変な色から作るよりも色の素から作る方が早いのかも。何にしてもこの色に塗るパーツは4部位くらいなので、あまりに変なら塗り直そう。
これとはちょっと関係あるような無いような話だけど、ジオンのMSは「全部ザク色に塗ったらかっこいい」というのがペッパーショップの古賀さんがご自身の過去ネタをツィートしてたっけ。テストに出るかもしれないのでここにもメモ。
久々に朝からもの凄くつまらないことに食いつかれたが、あまりに馬鹿らしくて、呆れるというか、何を言っても無駄なんだろうなぁっと思う。変な固定概念とそこからくる拘りにああだこうだ反論するのも馬鹿らしいので、そこの意識はバッサリ切ることにする。実につまらない話だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「1/100 MG MSM-07 ズゴック U.C.0096」カテゴリの記事
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 回収作業と初対面。(2013.10.27)
- 今日は何の日?(2013.10.01)
- ドロップアウトと更新と地味とテスト。(2013.09.07)
- 予定は未定なのだ。(2013.08.31)
コメント