« そうは言っても。 | トップページ | twitterだったり、mixiだったり、まれにFacebook。 »

2012年6月 2日 (土)

スカイツリー〜池袋、ほぼ一日中都内を徘徊。

義母が上京してきたので、どこかに行こうということになった。義母はどうやらスカイツリー周辺のホテルに泊まったらしいので、そのままのっかる形でスカイツリーを見に行くことになった。朝から。
浅草で待ち合わせて、10時ちょっと過ぎに現地に着いたが、既に周りは人だらけ。
P6020001
スカイツリー駅を降りて、外に出るとスカイツリー。想像以上に馬鹿でかいのでモスラもこれじゃうまく繭を作れないんじゃないかと思う。
展望台に登るチケットなんて用意していないので、取り敢えずすみだ水族館に行く。
P6020006
入るといきなりミズクラゲ他の大量のクラゲの展示。米国のように日本の動物園や水族館ももっと教育機関としての面を表に出した方が良いと思うので、これはこれで凄く面白かった。いくら綺麗でも毒があるものに関してはちゃんと毒があるよってわかるように教えた方が良いに決まっている。倅も非常に良い食らいつき方を見せていて、この後どの展示を見てもなかなかその水槽から離れず困ることに。
P6020013
DASH海岸のダイオラマ。
P6020014
ペンギンの展示。ペンギン何匹いるかな?って話は置いておいて。注目すべきは清掃員二人でもなく、この水槽のアクリル板の厚さ。5層でこの厚さ。凄く無い?

倅は久々のお出かけでスーパーハイテンション。展示は勿論、階段やらスロープをひたすら昇ったり降りたり。
早めに昼飯を食べようと思ってレストランがあるフロアに行くが既に長蛇の列。それでもなんとか並んで牛タンを堪能。
午後になって、人はやたらめったら多い。トイレを探すのもそこに辿り着くのも一苦労だった。
その後一通りグルッと回って、倅、カミさん、義母は帰ることに。倅は眠いのか興奮してるのかよくわからない状態で帰路。

僕はその足で池袋方面に行く。6時から大学の先輩と恩師を囲んでの飲み会に参加するため。
池袋に到着したのが4時くらいで流石に早過ぎる。集合場所の居酒屋の場所だけ確認して、徘徊することにしたんだけど、池袋もそんなに見るところが無いというオチ。電気屋覗いてみたけど、特にどうこうすることも無く。結構困る。ただここで考えてみたけど、僕が都内で暇を持て余して困らないところはどこだろう?
6時の会合は誰が来るのか知らずに参加してみたら、実は先輩方ばかりで総勢10名。実に肩の力の抜けたいい感じ飲み会でした。いろいろ核心の部分の話、誰がどうとかそういう話も聞けて、現状も把握出来た。僕がああだこうだ嫌になってしまった部分、科学だけじゃなく、人間の底の方にある部分のそれは多分今後も変わらないと思うし、それはそれで良いと思う。ただどうやら変に根が深くなってしまったところがあるらしいことも分った。どうするんだろう?
まぁそんなつまらない話はさておき、面白かった話はたくさんあったけど2つばかり。
恩師の娘さんももう二十歳を超えたらしい。僕が初めて会ったのは5歳くらいだったからもう吃驚だ。そうしてとうとう彼氏を連れて来て、いっしょに新宿の中華料理屋で御飯を食べたエピソードを話してくれた。彼氏は結構キチンとした身なりだったらしいけど、唯一気に障ったのは靴下が短い靴下だったらしく、「男子がくるぶしを出しているとはっ!」っとムカムカして何も話せなかったらしい...そんな話を聞いてる僕の靴下はそんな短くてくるぶしが出ているような靴下だったという。僕も研究室に半ズボンはいて行って怒られたことあったなぁ。
もう一つは大学の先輩が再び漫画家になったという話。本業は看板屋なのだけれど、この4月にお子さんが中学に上がって、その塾代を稼がなければならなくなったらしい。いろいろ考えて、結果、昔お世話になったサンデー繋がりの伝手を頼りにして漫画を描くことになった模様。月刊!スピリッツ 2012年 7/1号に出てるとのこと。バクマン!よろしくやはりここも読者の人気投票が重要なカギを握っているというリアルな話を拝聴。飲んでる最中だんだんと思い出して来たけど、昔からこの先輩と飲むと気がつけばゲロまみれでトイレで寝てるという形のタダじゃ終わらないことが多かった。でも今回は無事なんとか。皆さん40過ぎると流石に丸くなるということだ。

いろいろあるけど、みんな一生懸命今の日本を生きているという話だ。

楽しい時間を過ごしつつ、終電一本前で帰宅。結果としては楽しかったけど、あまりノーガードで酔える心持ちでは無かったのは確かだった。

 

 

 

 

|

« そうは言っても。 | トップページ | twitterだったり、mixiだったり、まれにFacebook。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカイツリー〜池袋、ほぼ一日中都内を徘徊。:

« そうは言っても。 | トップページ | twitterだったり、mixiだったり、まれにFacebook。 »