そうは言っても。
深夜の模型作業は1/100 MGズゴック。まだまだデカール貼りをチマチマと黙々と続けてます。
天気が読めず、本格的な梅雨に入る前になんとかしたい。デカール貼った後のクリアコートで1日、仕上げのフラットクリアコートで1日、最低あと2日以上晴れてくれないと完成にこぎ着けないという。
フラットクリアが吹けたら、夏休みの工作に取りかかるつもりでいるけど、あくまで予定は未定。
帰宅時、大きめの地震。久々大きく揺れたが、建物がボロいせいもある。研究所内で一番危険と思われるところを通りかかっていたので余計に。発表としては震度4。何事も無くホッとする。
晩飯前に電話があった。電話の相手は電撃ホビーマガジン編集部と名乗った。
ガンプラ王2012にエントリーしているアレが最終選考に残ったので、現物審査をするために送って欲しいとのこと。
結構な数、最終選考まで残すみたいだけど、なんとかこの段階にこぎ着けたということだ。
ついてはまずその発送に関する案内を郵送が良いか、メールが良いか聞かれ、メールアドレスを確認される。
実に嬉しい話だけど、最初の連絡が電話で来たのにちょっと吃驚する。そういうものなんだなぁ。
そもそものやる気とか、心持ちというか、ネタ的にもガンプラ王になれる気はさっぱりしないけど、いきつけのお店の名前も出てしまっているし、なんとかこの辺で一つ何卒、よしなに。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- 忘れないうちに。(2025.02.25)
- 片付けするです。あとは忘れないうちに。(2025.02.24)
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- 寒空。(2025.02.18)
- 脊髄反射。(2025.01.24)
「1/100 MG MSM-07 ズゴック U.C.0096」カテゴリの記事
- 平静を装うための模型作業である。(2023.07.08)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 回収作業と初対面。(2013.10.27)
- 今日は何の日?(2013.10.01)
- ドロップアウトと更新と地味とテスト。(2013.09.07)
コメント