被るものではない。
昼前から買い物に出るというので付いて行く。僕も欲しいものがいろいろあるし。
百円ショップにて、象の形のジョウロを買う。ラッキー池田が被ってた奴の色違いだ。ラスト1個。
最近、倅がゴーヤの水まきをもの凄くしたいらしく、今あるジョウロだととても重くて取り回しが泡類のでコレを買ってやることにした。
吃驚したのは、コレ、Made in Japanという表記なこと。本当かどうかわからないけど。
食い付きは非常に良く、今のところ、嫌なお風呂もこれで釣れそう。見つけたらもう2つ3つ買っておこうと思う。
ついでに梱包用のプラスチックケースを買った。でもサイズが小さ過ぎた...
夕方、イエサブに行ってブツを回収して来た。店員さんにちょっといろいろ聞かれた。正直、聞かれると嬉しい。ただあまりテクニック的なことで新しいことをして無いし、基本的には昭和な作りで申し訳なく思う。
今晩梱包して明日にでもさくっと送ってしまおうと思う。特にお化粧直しもせずにそのまま送るつもり。
そういえば八月大戦2012のポスターが貼ってあった。もうすぐまた眠れない夏がやってくる。
さてとこれもそろそろ真剣に考えなくちゃいけないんだけど、ここに来て迷ってる。ガンプラ部門で行くにしても、今の手付け中のモノで行くか?全く新しく作り始めるか?新しく始めるならサイズはどうするか、MGかPGか?
今年はもう賞獲ることは考えずに行こうと思う。3度目いけると思っていない。のびのび作るよ。
アイデアとしてはダイオラマ作るなら、「第29話 ジャブローに散る」しか無い気がする。当然、ジムvsシャアズゴックではない。1/100のファンファンをフルスクラッチだ。あくまでアイデア。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- 忘れないうちに。(2025.02.25)
- 片付けするです。あとは忘れないうちに。(2025.02.24)
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- 寒空。(2025.02.18)
- 脊髄反射。(2025.01.24)
コメント