なんとかネット。
深夜の模型作業は1/100 MG Sガンダムの続き。BGMは久々にPRT。日本盤をほとんど買わなくなってから久しいので、今のレコード会社のレーベル名がさっぱり分からない。
作業の進みはさっぱりで、表面処理をしようと思ったら、今更ながらアレもコレもしてない状態。地道になんとかしないといけないんだろうけども。
午前中から買い物に出る。僕が欲しい物はゴーヤのツタを這わせて、最終的には立派なグリーンカーテンにするためのネット。通り名は園芸用ネット。
これがなかなか見つからず、ショッピングモール内の園芸店を2カ所廻るが見当たらず、売り切れ、品切れ。店員に「もしかしたら100均にあるかも?」という助言の元、なんとか見つけることが出来た。見つけられたのは良いが、この流れがやりとり込みで正しいのかどうか少し疑問に思う。
ついでに1.5mmのアルミ線ワイヤーも購入。思わぬところで出費が抑えられる。¥210
昼飯にケンタッキーのファイヤーウイングの赤辛を食べたせいか、胃液がバクバク出る感じがする。大して辛いと思わなかったのに。蒙古タンメン中本を食べた時のような状態。軽く後悔しつつ、買って来たネットをゴーヤの鉢にセットする作業を完了させて昼寝。
夜になれば、そんなに問題も無く、なんというか今日も一日暑かったなぁって思った。考えてみれば良い夏の日だ。
| 固定リンク
« じりじり。 | トップページ | ああ、良い夏だ。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- 回収作業2012。(2012.10.13)
- 現実を見つめてみた。(2012.10.02)
コメント