えけせてね。
深夜の模型作業は1/100 MG Sガンダムの続き。BGMは深夜の馬鹿力。
バックパックのバーニアをなんとかしようと思って努力する。答えは何処?タラタラ弄り続けるのは簡単。そろそろ表面処理始めないといけない。何にしても8/1にサフを吹く。一ヶ月かけて塗装する。今回、元ネタをMotoGPのバイクとかメルセデスDTMあたりに求めようかと思うも今ひとつパッとした絵が見当たらず。ドットマトリックススキームは流石になぁ...結果、スプリットスキームに落ち着いてしまうような予感。さてどうしよう?
基本、よく働いた方。水分の補給方法をもう少し考えよう。
夕方のミーティングでなんだか妙にグッタリしてしまう。話を聞いていて、夢も希望も持てないし、何よりこの状況がどうにかなるような気が全くしない。
母親が無事退院したとのこと。良かった、良かった。
ガンプラ王2012。結局のところ明日発売の電撃ホビーマガジンとHPで発表があるんだろうけど、未だに何の連絡も来ていないので、最終選考止まりだった模様。ブツが無事に返って来れば良しとしよう。今月も要らないおまけが付いているので、買わなくて良いかなぁ?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「模型」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- 回収作業2012。(2012.10.13)
コメント