まだまだいろいろ起きる。
午後一、カミさんから電話。
保育園からの連絡で倅が発熱と下痢で迎えに行ってほしいとのこと。比較的暇なので、午後の仕事は全部延期にして僕が迎えに行くことになった。
迎えに行ってみれば、どうやらお昼寝中だったらしい。熱はそんなに高く無いけど、少しぼんやりしている感じ。帰って来てみて、ちょっとグズった後に寝てしまった。昼下がり、のんびり過ごす。
それでもそんなにいろいろ出来る訳もなく、録り貯めてある中からエウレカセブンAOの7話を見たくらい。そうこうしてたら、倅も昼寝から目が覚めたので、アンパンマンにチェンジ。そんなに悪く無いみたいでホッとした。ここでようやくカミさんも帰って来たので、状況を報告して引き継ぎ。
イエサブに寄って、瞬間的に買い物。¥699
・蛇腹チェーン ブラック 2.5mm
・OP-178 U-バーニア フラット1
電車で原宿へ向かう。
伊集院光のばらえてぃのテレビシリーズ化記念イベントに参加するために原宿クエストホールに行く。
階段に並ばされて、周りを見れば、皆、男。イベント客は基本的にはおっさん、しかも重量級が多く、これは息苦しそうなイベントだ。
内容は本シリーズの補欠3名による前説の後、本編二部構成。第一部が本シリーズの出演者による見所解説。第二部が出演者のレアグッズチャリティーオークション。
約2時間の伊集院光節を堪能。今回の内容の一部はテレビシリーズで二回に分けて放送されるらしい。
あまり詳しいことを書くことも無いんだけど、なかなか楽しいイベントだった。
残念ながら欲しかったグッズは買えなかったが、物販で桐畑、小峠ステッカーを一枚づつ購入。¥200×2
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
「模型」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
コメント