« やはりそうくる? | トップページ | 結果としてほぼ内職デー。 »

2012年8月22日 (水)

なんてこったいの2乗(それくらい)。

汗が止まらないので、深夜の模型作業はほんの少しだけ。

起きて、熱は平熱くらいだったが、ベッドが寝汗でびっしょり。全身でおねしょしているようなもんだな。
右目の中になんか入っているようなゴロゴロ感。
起きて更に吃驚は、倅が二度寝で寝坊中。仕方ないので僕が保育園に送りに行く。ベビーカーに乗せる時はいつも通りに泣き叫ぶが、炎天下だし、こっちにもさっぱり余裕が無いので、全然聞こえない。
信号待ちの時、横に自転車に乗った身障者の方が居て、倅と同じように車を指差ししたりして不思議な光景を垣間みる。信号の変わり際、その方、何か気になったのか、突然、乗っている自転車を降りて落ちてる石をくれるような素振り。メルトダウン寸前の僕は余裕がさっぱり無くてただ「すいません。結構です。」とそそくさとベビーカーを押して立ち去った。怖い云々よりどうやって対応したら良いかわからないというのが本音。

もうコテンパンなくらいの汗達磨。でも倅、すっかり良い子で保育園に到着。
カミさんに書いて貰ったメモ通りに準備。お昼寝の布団だけさっぱり分からず、これは先生にやってもらった。
倅、すっかり良い子で「バイバイ!」だってさ。もう汗まみれ。

ここで財布が無いことに気がついた。いろいろ考えたけど、家に一旦帰ることにした。もうこの時点で10時出社のフルフレックス。
会社に着いて、皆に事情説明。一応に大笑い。僕も他人の事なら大笑いしているところだから、別に良いよ。何より感染源になることだけは避けたいので、なるべく休みがちな方向で。
そんなこんなで午後半休。明日はマンションのガス点検で午前半休確定だったので、まぁいろんな意味で好都合だ。

帰り道、イエサブでちょっとお買い物。総額¥1256
・メラミンスポンジ
・センサー用偏光シール 赤ー黄
・ミラクルデカール ハーフサイズ 白
間に合うのかどうかさえわからないのにああすれば良かった、こうすれば良かったと今更に思う。これをどこまで詰め込めるかだ。

帰宅後、体温測定。37.2℃。少し高い程度。喉の痛みと目のゴロゴロ感がある。
やれることをやろうかなっと、デカールを印刷。そんなにいろいろデザイン弄ってる訳じゃなく、フォントも既存のモノそのままだけど、要するに雰囲気だ。あったら良いなって思ったら、それは実行した方が良い。いろいろやってみた方が良い。ベースに付けるタイトルも印刷。
印刷したデカールを眺めてたら、「ポタっ」と汗が垂れた。うわーん。印刷し直し。

|

« やはりそうくる? | トップページ | 結果としてほぼ内職デー。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんてこったいの2乗(それくらい)。:

« やはりそうくる? | トップページ | 結果としてほぼ内職デー。 »