蹴ったり。
深夜の模型作業は1/100 MG Sガンダムの続き。
作業予定は昨日の積み残し込みで「胴体仕上げ、スタビ仕上げ、バックパック仕上げ 、頭仕上げ、A翼仕上げ」。結果としてはほぼ消化。A翼仕上げにラッカーパテを使ったので、その部分を残したくらい。
これで本体の工作はほぼ終わったかも。
胸部の上部の小さいフィン(3枚×2)は迷った挙げ句にイモ付けしたんだけど、スジボリしてそこに貼付けた方が良かった気がしてならない。気になるなら修正した方が良いと思う次第。
BGMはロンドン五輪の男子サッカー準決勝、メキシコ戦。昨日に引き続き、Radikoで観戦。解説は前園真聖。始終メキシコがボールを支配しているようで、それでも前半早い時間に先制し、その後、追いつかれる形でハーフタイム。ここで倅がウ○コで起床。若干熱っぽい模様で作業中断。起きて、テレビを点けたり、絵本引っ張りだしたりして、こっちはこのまま持久戦の延長戦?っと思ったところですんなり寝てくれた。サッカーの方は後半メキシコに追加点を許して逆転+α。前園は長谷川健太よりも冷静で普通に解説してたけど、ちょっと怒ってたみたいだった。
そんなこんなで寝不足だ。みんなそうみたいで何よりだ。
右目から目ヤニ。なんとなくショボついていて、じんわり痛い。
倅といっしょに入ったお風呂での事。相変わらずきちんとした片付けをするのが大好きだ。鏡の前にある洗顔フォームやら歯ブラシやらをシャワー浴びてる最中は一旦どかせと言われるのでいつも通りどかすのだけど、今日はお風呂から出る時にそれを戻して片付ける作業をしてた。片付ける姿を見てたら、どうにも納まりが悪いらしく、「あっ」という感じで気がついたかのように元の位置に全て順番通りに並べ直して満足してた。執着心というよりはゲーム感覚なんだろうな、多分。別に悪いことではないと思うし、むしろなんでもかんでもやり散らかすクソガキよりよっぽど良い気がしてる。良いと思うところは伸ばす方向で。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- おそらく。(2024.11.16)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
コメント