おお、なんということだ。
深夜の模型作業は1/100 MG Sガンダムの続き。洗浄前に一旦組み立ててみた。
弄ろうと思えばまだまだ突き詰めるべきパーツはあるけど、これくらいで。次回作る時の楽しみということで。
素立ちにするか、ポーズを若干付けるか。一応足首内に錘を入れてあるけど、実際、不安定。ベースへの固定のための工作をしないといけない。腰のパーツから直接真ちゅう線で固定してしまおう。
その後バラして、洗浄作業。現在、乾燥中。ここまでほぼ予定通りで何か余裕が出て来た。
軽く掃除もして塗装作業の準備をした。カッターマット、新調したいなぁ。在庫のカラー、マスキングテープもチェックしなくては。
帰り道、イエサブに寄って買ったモノ。総額¥1864
・サーフェイサー1000
・サーフェイサーエヴォブラック
・スペアボトル in レシピbox
・スミ入れペンS 替え芯
・MSサイトレンズ01
そこそこやることはあるんだけど、明日から夏休み。
夕方、カミさんからメールがあって、倅、下痢+発熱のため病院へ行くとのこと。でも結果としては何事も無く。その時は既に熱もなく。
カミさんは仕事があるらしいので、倅と二人で一日過ごす予定。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- 回収作業2012。(2012.10.13)
コメント