もう9月も終わりだ。
午前中、住んでるマンションの排水溝の掃除があり、それに立ち会うための半休。
のんびり模型でも弄りながら待機。午前中からポリパテ練っちゃうという、実にのんびりとした幸せなひととき。
その掃除の立ち会いが終わった後にカミさんに頼まれたトイレットペーパーを買いに近所の薬店に行った。そうしたら若い女の人が多数居て、ちょっと吃驚。入店するのを躊躇するくらい。話している言葉がどうも中国語。化粧品のコーナーでもの凄くけたたましく喚いていた。なんだこんなところにまでデモの波か?って一瞬思ったけど、多分、また近所にその手のパブでも出来るんじゃないかと思い直す。どうせすぐ潰れると思うんだけど。そういえば駅前の夏祭り、近所のフィリピンパブが出店で生ビール売ってたなぁ。実に地域密着型で逞しいと思った。
昼、家を出る頃には雨がポツリ、ポツリ。
会社に行けば、下期の人事の発表。結果としてみれば予想通り。いろいろ詮索してみれば、守られるべき奴が見事に守られて、僕を含めた反抗的なグループが解体されたと言ってもいいのかなぁ、コレは。要するに弾き損ねたってところだ。
「来期は手入れがある。」とよく言うけど、総じてそんなに大きく変わっていない。これ即ち、会社全体から考えれば、どっちでも良いし、どうでも良くて、むしろもっともっと弄らないといけないところがあって、それはここじゃないってことだ。重要視していないというよりは「適当で良い」という存在。
いろいろアレコレ言う人がいるけど、僕にとってはもうどうでも良いので、駆け込みで決めなくちゃいけない事務仕事をやっつけた後は、結局毒にも薬にもならない資料も見ずにひたすら実験してました。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント