やれるだけやる方針。
倅の手足口病も一段落したようで、今日から元気に保育園。元気過ぎて、カミさんはかなり手こずってた。
9月末、こんな時期だからこそ、なぜかいろいろやってみたい気分になって、アレコレ計画を立てたら、今週、ダブルブッキングどころの騒ぎじゃないくらい忙しくなってしまった。昼飯を食う暇がないくらい。
久々「忙しい?」って聞かれたら、「ボケ防止程度には忙しい。」と答えられる状況。
それでも事務仕事は怠け中。
今日のAmazon便。
・Model Graphix (モデルグラフィックス) 2012年 11月号 [雑誌] ¥780
今月のモデルグラフィックスはガンダムAGEの特集。表紙見たら普通の男の子は買うだろう。AGEが好きでも嫌いでも。実はガンダムAGE、先日、最終回を迎えたんだけど、8月中旬くらいから僕は見ていない。プール熱に罹ったり、そんな中でもイエサブの八月大戦で忙しかったりで完全にtorneの肥やしになっている。AGEもこういう形でサルベージ出来ればプラモデル的には面白いと思えて来た。結局、僕らはそういう形でガンプラ「が」自由な発想で楽しめれば良いんじゃないのかなと思う。ちなみに今月は電撃ホビーマガジンも買いたいところなんだけど、今月「も」付録付きなので買わない。本当に読みたいけどおまけが要らないから買わない。雑誌もおまけ付けるから売れないっていう理論があっても良いと思う。古本屋で買うよ。そのうち。
・M.S.G. 丸指ハンドB ¥630
Amazonで探したら定価だけど売っていたので購入。この間出たバンダイのビルダーズパーツHD 1/100 MSハンド02 (ジオン系)が何よりもデザインが残念過ぎて僕はちょっと使いたくないので、こちらをストックしておくことにした。何セットあっても困らないとは思うんだけど、定価だから取り敢えず1個だけ。いろいろ文句を言いたいバンダイのビルダーズパーツHDなんだけど、ラインナップに1/60と1/48のハンドパーツを入れて欲しいところ。あと1/60用の金属製スタンドも欲しい。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント