« UNISONIC/GOTTHARDを見に渋谷AXへ行く。 | トップページ | 葬式事情。 »

2012年9月 8日 (土)

帰省事情。

伯父さんが亡くなったので、予定外の週末帰省することになった。
昼一番に車に載り込み、ガソリン入れて、出発。
ETCの機械の調子はやっぱり悪く、与野の入り口のところで読み取りミス。慌ててカードを挿し直してなんとか事なきを得る。その後も確認電波の拾いミスを少々。iPod touchを繋いでると駄目なのか?っと一瞬思ったけど、多分それも無さそう。正直、危ないので今度こそ積み替えるつもり。
124000_1766957667_122large
海老名でKIHACHIのソフトクリーム、ミルク味。もの凄い高い下駄を履いているけど旨い。
御殿場直前で大粒の雨、その後止んだので、普通に東名経由で帰宅。順調。

夕方、お通夜に参列。もうこんな時じゃないと従兄弟に会うようなことも無くなって来た。今回亡くなったのは父親の長兄88歳。なんと大正14年生まれだ。孫が僕と同級生で、その同級生にも中学卒業以来の再会した。
うちの父親は「4文字の戒名なんか見た事無い。ケチだからだ。」っとひたすら連呼してたので、そこは本人の時も含めてちゃんとしようと思う。
お通夜は無事済んだけれど、親戚連中は本家の僕にいろいろ「おかしくないか?どうなってんの?」って言って来る。そりゃおかしいと思う。ただ前述の通り「ケチだからじゃないですか?」っていうだけで話は済む訳だ。兄弟が多いと親戚付き合いも大変だと思うが、亡くなった伯父さんも頭は良かったようでいろんな話は面白かったが、とある事情が発生した時に幼い僕の信用を確実に失ったので、もうなんとも言えないし、駄目なもんは未だに駄目だということが分かった。その辺のお人柄というか、訳の分からなさもあってか無くてか、残りの家族関係がとんでもなくややこしくなっていて、それが今も現在進行形でなんだかもの凄く残念な気分にさせる。蒸し返す気もさらさら無いし、家族がどうこうとか書きたくもないが。亡くなったことはなんとも残念だが、実のところ、なんとも思っていない。ただただ面倒に思っている。

父親の兄弟も一人亡くなり、二人亡くなりっと徐々に減って来ている。数少なくなりつつある男兄弟を並べて見たら、なんとみんな父親を除いて一様に髪の毛が薄かった。生きている伯父も既に亡くなっている伯父も今回亡くなった叔父も皆薄い。
祖父は薄く無かったし、父親も薄く無い。僕も薄く無いので、ちょっと吃驚した。これは一体どういうことだろう?


|

« UNISONIC/GOTTHARDを見に渋谷AXへ行く。 | トップページ | 葬式事情。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰省事情。:

« UNISONIC/GOTTHARDを見に渋谷AXへ行く。 | トップページ | 葬式事情。 »