« 初動物園。 | トップページ | そうなるかと。 »

2012年10月18日 (木)

一難再び。

なんだか久々に動物園に行った興奮のせいか、眠くならず、結果として深夜の模型作業。1/100 MG グフの続き。
Pa180003
同じような写真ばかりアップしてるような気がするが、やったこととしては黒い部分の胸当て上部(口の横辺り)等にバー状のディテールを追加。ジオン系の陸戦用MSなので、被せたシートの固定とか、カモフラージュ用のネットを引っ掛けたり、果ては哀原ザクっぽく冬期仕様で服を着せたりする時に使うという設定で。そんなイメージでこういうパターンのディテールも全身各部にクドくならない程度にある程度の法則性をもって入れていく予定。陸戦用、特にジオン系のMSはこういうバーが現地改修的に取り付けられていくのはアリだと思う。こういうバー表現はスケール的には1/100くらいが限界かな。
材料はホチキスの針。0.5mm径で穴を空けて固定してある。

倅が発熱でグッタリとのことで起こされる。急遽、午前中は僕が休んで、午後はカミさんが休むことに。
よく寝ていて、起きればかなりぼんやりモード。体温を測ってみれば38.4℃。
会社に行って、お仕事を適当にやっつけて、早めに帰宅。
考えてみたら、昼ご飯を食べている暇が無かったなぁ。
結局、その後もぼんやりモードで39℃くらいまで上がったらしく、病院に行って来た模様。どうやら保育園でその手の風邪が流行りつつあるらしい。まぁ、仕方ないわな。

そんなこんなで季節の変わり目は恐ろしい。いよいよそれの幕開けなのかな。

|

« 初動物園。 | トップページ | そうなるかと。 »

普通の日記」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一難再び。:

« 初動物園。 | トップページ | そうなるかと。 »