どういうことだろう?
深夜の模型作業は深夜の馬鹿力をBGMに1/100 MGグフの塗装。ちょっとばかり。1時間程。
取り敢えず、あまり考えずにバンバン色を置いていってみようと思う。ネット上に配色パターンのイメージに近い絵があったので、プリントアウトしてどんな色を使ったかメモを書き込みながら塗っている。
数日前、実に奇妙なことに気がついた。実は今に始まった事でも無く、一週間くらい前のことだ。
財布の小銭入れの中に銀色の5セントが紛れ込んでいた。いつ紛れ込んだのか不思議である。
うちには通常の家庭よりもたぶん多くの外国硬貨が置いてあるが、最近それを触った覚えも無い。当然、米国に行ってもいない。
どうやって僕の財布に紛れ込んだのか?考えられる事は100円玉と間違える形でどこかで受け取ったということだ。そうだとしたら軽く騙された気分。
これが例えば熊本に行ってる間に貰ったのなら、まだ仕方が無いし、なんとなくネタにもなるし、取り敢えず怒りまくれば良いところなんだろうけど、どうやら熊本県に行く前のホームの埼玉県内で貰っているようなので、奇妙を通り越して気味が悪かったりする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- 平穏なのかもしれない。(2024.05.26)
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
コメント