寒い。なぜなら冬だから。
深夜の模型作業は1/100 MGグフの続き。しかし夜中の窓開け状態の塗装作業は寒い。エクストリーム模型作業だ。あんまり進んでいないのでそんなに写真も撮っていない。一部マスキング作業からのエアブラシ作業。取り敢えずどんどん候補にしてあった色を置いている感じではある。
実に寒い朝。寒い冬は良い冬だということだ。
今日のAmazon便。
・ガンプラ LEDユニット 2個セット (緑) ¥836
MG マラサイ用に購入。2個あるっていうことはもう1個作れということか、実に簡単だ。
・1/35 フィーリングパーツ 現用偽装網セット (FP-24) ¥685(+¥500)
Amazonで検索したらマーケットプレイス品がヒット。取り敢えず買ってみることにした。送料が高く付いた気もするが、定価とトントンくらい。何事もお試しだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
「模型」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント