なかなか楽勝ではない。
倅もすんなり寝てしまい、積みBDを消化。
ファイブスター物語。こんな話と絵だった気がする。
深夜の模型作業。やり直しパーツのサフ吹き。パーツチェックからの再び表面処理。前回もあったが、ポリパテが硬化した際に収縮してプラから剥がれる現象。硬化剤が多めだったからかな。5パーツ程、そこからの再度サフ吹き。これで一応全パーツサフ終了。気がつけば午前4時。
起きて、荷物をパッキング。荷物が予想通りに多め。
倅は絶好調で、一カ月前に公園で拾ってきてあった団栗から虫が湧いていたりして、カミさんと大騒ぎしていた。
取り急ぎ、昼過ぎには熊本に向かう。羽田空港へ向かう電車の中で少し調べ物をする。
同じ便に乗るしんさんとなんとか再会し、熊本行きの便に搭乗。普段あまり出来ていないので、ここぞとばかりに読書を堪能。
ずっと積ん読状態だった福井晴敏の四十の魂―ユニコーンへの道、読了。
同世代として非常に共感出来るところとそこまでは...って思う点はあるものの、熱量として否定はしない話が多い。この辺、ガンダムUCの小説版に思うところとほぼ同じベクトルではある。
空港から駅までのバスで某K先生とバッタリ遭遇。同じ飛行機だったとのこと。今は主に福島での取材と文筆業をしているらしい。最寄りまで小一時間、いろいろお話する。元気そうで何よりだった。
ホテルにチェックインして、部屋に無線LANが飛んで無いのに軽くカルチャーショック。
その後、しんさんと飲みに行く。勝さんの結婚式以来。
居酒屋に入り、馬刺やら生牡蠣を堪能。まぁ、あれこれ話をしてひとしきり盛り上がって、二次会になぜかサルバトーレでピザ食って、ホテルに引き上げる午前様。電気の消えたアーケードにはまだまだ若者が屯していて、酔ってストリートファイトしていたり、シャッターの閉まった店の前でくまもんのパチものTシャツを売る露店が出ていたりしている。
実に平和で良いところだな、熊本。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
「模型」カテゴリの記事
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント