そうかな。
深夜の模型作業はもう軽め、軽めで。1/100 MGグフの続き。乗せるパイロットを塗りつつ、一部筆塗り。最近、筆で塗ることも多くなってきたけど、結果としてどうなんだろう?マスキングしてエアブラシで塗った方が圧倒的に仕上がりが速い気がする。
上司と面談。可も無く不可も無く。やっぱりよくわからないなぁ、会社に長く居過ぎたかもなっとふと思った。
今日のAmazon便。
・山善(YAMAZEN) 省エネふわふわホットカーペット本体(3畳タイプ) ブラック NUF-E301 ¥11635
ホットカーペット、去年まで使っていたホットカーペットが断線したらしく、エリアの1/3が暖かくならないので新調することにした。あまりに寒くて良い冬なので。
それと例のマーケットプレイスの再送品も届いた。
・Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2012年 01月号 [雑誌]
結局、こっちは何もせずにちゃんと送って貰えたので何も言わないよ。満足ということで。
ところがだ。
満足だったのは対応までで送られて来た本が微妙なレベルのものだった。開いて吃驚切り抜きだらけ。これはちょっと違うんじゃないかと。マーケットプレイスでこのパターンは初めてだ。切り抜きがあるグレードを注文した覚えはさらさら無い。所詮1円なんだけど、送料の250円で儲ける仕組みが成り立っている以上、実に残念で微妙な気分だ。店名も実におかしな感じだったし、誤配送の時点でやっぱり?とはうすうす思っていたが。答えとしてはAmazonに対して出品者の評価をクレームとして最低で提示すれば良いだけなんだけど、後学のネタとして明日のブログに使おうと思う次第。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
「模型」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント