どうしたらいいのです。
朝から会議。途中から「どうしたらいいんだろう?」この状況は...っという気分になる。
誰かがちゃんと駄目を出すか、尻を拭くという話になるんだろうけど、結局のところどっちも僕に被せられそうな気がして来た。恐ろしい。
途中、教育研修で統計のお話があって、ぼんやり統計という言葉を眺めていると、なぜかサイコロの出目の確率の事を考え始めて次の瞬間、昔まじめに計算したことがある麻雀のシャボ待ちとカンチャン待ちの和がり確率でやっぱりカンチャン待ちの方が圧倒的に期待値が高く、点数も大きくなるという答えになるのを思い出して、そのことだけ考えていた。まぁ要するに研修自体はつまらなかったという話だ。
あとそれに関連してとある記憶ととある話が合致して、少し笑えた。やっぱりそうか、そうだったのか、そうだよな。
帰り道、ワークマンに寄り道。
・フェルトインナーソックスLL ¥299
あとツナギだとか見てみるが取り敢えず保留。
今日のAmazon便。
・Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2012年 01月号 [雑誌] ¥1(+送料250円)
AmazonのマーケットプレイスでHobby JAPAN 2012年 01月号、去年のオラザクの号が1円で出ていたので購入。届いていたので開けてみたら、
なんと同じ月の電撃ホビーマガジンが入っていたというオチだ。
なんだか非常に微妙な気分。電撃ホビーマガジンは別にそんなに読みたい訳じゃないんだよなぁ...
この号、ガンプラ王2011の発表号ではあるのだけれど、僕はオラザクの発表号が欲しかった訳で更に複雑な気分になった。
取り敢えず、まずは出品者に連絡を入れてみることにする。なんだか面倒な作業が一つ増えてしまった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント