いきなり挫折気味。
Mountain Lionにしたのに何も代わり映えしないような気がして来て、取り敢えずデスクトップをカスタマイズしてみることにした。根本、コンピュータの使い方にそもそも疑問が出て来たのも事実。
まずは「GeekTool」の使い方から勉強してみることにした。
プレミアムバンダイでイキオイのままに注文してしまう。
・MG 1/100 ダブル・フィン・ファンネル拡張ユニット 【2次受付:2013年2月発送分】¥2100+525
買うんじゃないか、作るんじゃないかという希望的観測、νガンダム、ver.Ka。
メルキアカラーのスコープドッグ、注文してないんだよなぁ、どうしようかな。僕の希望は普通にバーコフ分隊ペールゼンファイルズ版が再販してくれれば良いだけなんだけど。
さて、今週末にやろうと思ってた古い模型雑誌のデジタル化。いきなり挫折モード。とっておきたいページ数が意外と多いことに気がついた。あ〜あな感じ。取り敢えず、バラしてみるか。
昼間、倅の音楽教室。どの子も随分慣れて来たらしく、おそろしく自由。この場の指導者には決して慣れないなぁ、恐れ入りますよ、先生。
自分の家の喪中葉書を作ったり。実家の年賀状の文面を作ったり。
| 固定リンク
« 頭痛。 | トップページ | 良い冬だ。実に。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
「模型」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
- なんて事はないのだが。(2023.03.18)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
コメント