そうなるか。
深夜の模型作業は1/100 MGグフの続き。軽めに。こんな寒かったっけ?っていうくらい模型部屋が寒い。
昨日塗装した動力パイプを頭に仮組みしてみた。取り敢えずこのままの配色で完成させてみようと思う。
クネクネ動くヒートロッドも組んでみた。付けることは無さそうだけど。
今日はそんなに忙しくも無いはずなので、午後会社サボって新宿まで行ってゴティックメードを見に行こうかと思って、上映時間を調べたら、夜7時の回しかなくなっていた。BD待ちか。
いろいろ考えるところがあってまた悩む。っというか、少し嫌になる。なんなんだ、この状況は。
真面目に考えているようで、実はパンツのゴムがさっき切れてパンツがユルユル。
今日のAmazon便。
・週刊 マンガ世界の偉人 2013年 1/27号 [分冊百科] ¥490
一年前、「週刊 マンガ世界の偉人」の発表された際、その漫画家のラインナップの中にキラリと光る、最終巻、チェ・ゲバラ/安彦良和。それが遂に今週刊行されたので購入。ちなみにこのシリーズ、かなり好評らしく、あと30号延長されるらしい。漫画の内容はボリビアの最期の辺りの話で、ちょっと血湧き肉踊らず。革命の戦士と銘打っている割に各名言のシーンは漫画になっておらず。いろんな思惑が絡んで来るし、答えは未だに出ていないだろうから、まぁ小学生にも解る漫画として成立させるのは難しいんだろうね。
倅がこの本を見つけて、絵本かと思ったのか「読んで。」っとせがんで来た。志は大切であり、実に頼もしい限りだ。
・War of the Gargantuas / Philip H. Anselmo、Warbeast ¥1130
Philip H. AnselmoとWarbeastのスプリット盤。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「漫画」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- カウントダウン。(2022.03.29)
- 見えたかもしれない。(2022.02.19)
- 着いた火。(2022.02.01)
- 映画が見たい。(2021.12.26)
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント