いやはや寒いねぇ。
深夜の模型作業は1/100 MG マラサイ。下半身〜組み立て終わる。
十分格好良いね、よく出来ている。一部、こうじゃないんじゃない?的なところはあるけど。
いつやるともわからないけど、改修というよりは、こんなところを弄ってみたい案を列記。ver.2.0基準なのでフレームがしっかりしている分弄りにくいか。
・右肩のブロック、左右非対称でも少し大きくしてみる。
・首の座りを深めにする。胸部を前後に大型化?
・首の後ろ、後頭部の部分、ヘルメットの中身スッカラカンでなんだか変じゃない?
・下腕をハイザックのものに交換。二の腕はそのままで。下腕がザクでも良いかも。
・大腿部を大型化。パテかな。
・バーニアは全てビルダーズパーツと交換。
・左肩のスパイクもビルダーズパーツと交換。
・武器のディテールアップ。
・バリュートシステム欲しくなるね。
オレンジに塗るのも格好良いね。ザクカラーかUCカラーに塗ろうかと思ってたけど、迷うなぁ。
ver.2.0環境以後のMGは特にシルエットを弄る時にフレームが制約するところが大きくなって、思ってた以上に変化が見られない事が多い。これはコンテストなんかでもそうで、作った本人は苦労するけど、見ている人にはその効果がよく分からないという残念な結果になる。むしろ塗装やポージングに力を入れた方がいい結果を生むのではないかと思う。
取り敢えず、これが完成するのはきっと一年以上先の話になるので、それまでインキュベーション期間を置こうか。
弄っている最中、倅がカミさんと起きて来た。下痢らしい。吐かなくなっただけ、ホッとしたが、毎度、なにしてるの?って聞かれて少々困る。パパ、マラサイ作ってる。
朝から強風。ベランダのすぐそこに巨大なクレーン車が建っていて、ちょっとビビる。倒れたらこりゃニュースになる。やっぱり無事で倒れなかったが。
倅は復調気味だけど、まだまだ調子は悪そうだ。
お義母さんが泊まりに来ている。倅ハイテンション気味だけど、すぐに電池切れ。
休みの日にも仕事の事が頭を過る。よくない精神状態だ。なぜこういう事態になるのか、なんだか頭にきたので、来週は原因を取り除く作業をする。要するにもう面倒くさいので、はっきり物を言うということだ。馬鹿には馬鹿って言う。それだけだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「仮組み」カテゴリの記事
- ダメージは大きめだった。(2023.11.06)
- もう勘違いも甚だしかった。(2023.10.18)
- 8度目くらいか。もうそれくらい。(2023.10.07)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 絵の描き方では誤魔化されないレベル。(2023.08.05)
コメント