また遠くなる。
深夜の模型作業は1/100 MGグフの続きというか。肩のスパイクアーマーの塗り直しを敢行。
オリーブドラブからザクグリーン(濃)に変更してみる。迷いどころとしては、一つトーンを濃くするためにミッドナイトブルーでも良かったんじゃないかというところ。どっちもハマると思うけど。
一部マスキングしてエアブラシ作業。やっぱりラインマーキングも追加しちゃおうかな。
ただよくよく考えるとここまで定点的に写真を残して来た肩のスパイクアーマーパーツがここで一気に色まで変わってしまうというのはいかがなものか。
作業しながら、そんな事も考えつつ、積みプラを崩す事も考え始める。今回は純粋に積みプラを崩す。積んであるMGサイズのガンプラをパチ組みしまくることにする。パチ組みしておけば、あとは塗るだけの簡単なお仕事だ。
以下ざっと列記しておく。もっとあるかもしれない。なんか随分と偏った内容だなぁ。どれから行こうかな。
・ガンダムMK-II ver.2.0(白)
・ガンダムver.ka
・ユニコーンガンダム ver.ka
・マラサイ
・Hi-νガンダム
・グフカスタム
・Zプラス
・サザビー
なんだか随分と暖かい夜だ。
今日も一日仕事を適当しながら続きを考えてみる。この2月、3月に出張やら外出やらがやたらと僕の予定に突っ込まれて来るが、なんとか煙に巻けないもんかと考えたい。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MS-07B グフ (ver.1.0)」カテゴリの記事
- 要するに何かしたい。(2021.07.16)
- なんとなく怖いもの。(2014.03.16)
- 完成したものしなかったもの。(2013.12.27)
- 参加賞みたいなものと墜落地点。(2013.09.05)
- そうそう、そういうこと。(2013.06.10)
コメント