うーん、なんだろう、再び微不調。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。引き続き頭。
モノアイラインの追加。頭部、鶏冠、ヘルメットみたいなところのボリュームとラインの変更をエポキシパテで。
今回使っているエポキシパテはTAMIYA エポキシ造形パテ(高密度タイプ)。これを適当量練った後に真ちゅう線の先端に刺して、ライターで炙る。冷めたら再び捏ねる。捏ねた後に盛りつける。伸ばすのにはアクリル塗料用のシンナー。
どうしてもボリューム過多になりがちになるので、ここはなるべく控えめに行きたいところ。
盛った以上は削る。どうにか削り切れれば形はいくらでも変更出来るということで。
天気は良いけど、なんだかまた何かが飛んでいるようで、正直シンドイというか、なんだろうな、もう面倒くさい。
左手薬指の指輪の上くらいのところが随分痛いなぁって思ってよくみたら、毛の生えているところが一カ所、赤くプチッと毛のう炎みたいになっていた。ああ、もう駄目だ。なんかやる気が失せた月曜日。
今週はどこかで半休して、髪の毛を切りに行く。伸び過ぎな上に色が抜け過ぎて茶髪過ぎる状態。エレベーターとか光が強い場所の下に立つとかなり茶色く見える。
このままだと校則違反で風紀委員に坊主にされてしまいそうだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- ネオジムラプソディー。(2023.05.17)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「模型」カテゴリの記事
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- そうしてGWが終わるとともに暗黒である。(2023.05.07)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント