« やっぱりそうなるか。 | トップページ | 普通、ごくごく普通。 »

2013年5月20日 (月)

パブロフとかプラセボとか。

朝から倅、絶好調。タンコブは健在。
そんな訳で朝からガッツリお絵描き...畳に。蜜蝋製のクレヨンでド派手にやってくれた。
カミさんは怒り始めるが、僕は怒れず。パパ、模型部屋の床をもっと汚してしまっているからね。何も言うまい。

先週末、無性にラーメン二郎のラーメンが食べたくなったんだけど、願い適わず。結果、深夜ネット上にある膨大な画像やブログをひたすら眺めていた。悶々としながら。
今日、半休してどうにかならないものかな?っとそんなことを考えてて、それを同僚にカミングアウト。
二郎から蒙古タンメン中本の話になって、すっかり泥沼。やっぱり家族の事を考えると鍋二郎でお持ち帰るのが一番現実的か?それまでにどこまで店主と仲良くなったら良いのか?とか議論してたら、食欲がモリモリ。昼前なので余計に唾液が出て来るし、胃液も出て来るのがわかる。結果として余計に困る。
昼を過ぎた頃にお腹がキュルっと来る。二郎食ってないのに、なぜキュルっと来るのか?それくらいパブロフのドッグというか、プラセボ効果というか。
そんな話をしていて、ネット上に転がっている二郎系の画像をひたすら集めるという行為も面白いかなと思えて来た。ちゃんとプリントアウトしてカードとして持ち歩いてみたり。
「手持ちも画像と交換しましょうか?おっ良い二郎をお持ちだ。この三田の3枚と交換していただけますか?にんにく入れますか?」
まぁそんな感じだ。そんな一日。仕事?また変な話が降って来そうだ、避け方も知ってるし、何より受け止めた後の打ち返し方も分かっているつもりだ。

会社から例の趣味が高じてアレしたアレで「報奨金」というのを貰えた。71k。「あまりグダグダ言うなら面倒くさいし、もう要らない。」って言ったんだけど、なんとか便宜を払ってもらえて。結果、額はどうあれ貰えるとやっぱり嬉しいなぁ。
全ては仕事=趣味だった自由な良い時代の産物で、これもまた現実だ。

|

« やっぱりそうなるか。 | トップページ | 普通、ごくごく普通。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パブロフとかプラセボとか。:

« やっぱりそうなるか。 | トップページ | 普通、ごくごく普通。 »