« そうだったっけ? | トップページ | いろいろあるんだろうなぁ。 »

2013年5月17日 (金)

どんなもんか。

深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。弄れるところは全部弄るよ。
P5170028
フロントスカート。内側に1mm、外側で2mm、加えて上下方向に2mm延長。フンドシのバーニア部分も1mmプラ板で囲う形。リアスカートは取り付け角度を変えるだけにして、あとサイドスカートを弄る予定。

静岡ホビーショーが今週末に開催される。大型MG発表でカウントダウンまでしていた新製品というのがMG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0
だったこと。もうネット上ではAmazonのフライング発表と同時に議論し尽くされて、ガッカリ感でしらけモードになっているところ。僕自身もRGのデザインや更にはお台場ガンダムのデザインが好きでない。1個くらい作るかもしれないけど、そこからどうこうしようとちょっと思わない。ただ実のところver.2.0がもっと好きじゃない僕としてはこの世代交代は望むところではある。鬼子かもしれないけれど、それが時代なのかもしれないし。
ところでMG ゾックっていつになったら出るんだろう?

午前中ミーティングで、午後はセミナー。何の事は無い、どっちもややこしい話が裏の方に見え隠れ。
面倒くさいので取り敢えず傍観を決める。駄目だなって思う。

そろそろGoogleリーダー廃止、それに加えてGoogle リーダーを利用するアプリも即死になるので、RSSを引っ張ってくる方法とその対策を考える。取り敢えずGoogle リーダーの登録RSSを読み込めるようなので、feedlyを使ってみることにした。

|

« そうだったっけ? | トップページ | いろいろあるんだろうなぁ。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コンピュータ」カテゴリの記事

1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事

コメント

mgデンドロとかmgサイコガンダムとか期待してたんですがw

投稿: gen | 2013年5月18日 (土) 10時24分

genさん、
ども。僕の中では微妙でしたが、ガンダムは確実にセールスが上がるので、仕方ないのかな。
mgデンドロは無いにしてもmgサイコガンダムはいつかあるような気がしてます。流石にこのタイミングでは無さそうですけど。メガグレードのガンダム=1/100サイコガンダムくらいになるはずなので、いつかトライしたいと思ってます。この辺のアイデアとモチーフはちょっと前から実は温めてるんですよ。

投稿: k2o | 2013年5月18日 (土) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんなもんか。:

« そうだったっけ? | トップページ | いろいろあるんだろうなぁ。 »