うわ、あっと言う間か。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。シルエットを決めてしまいたいので、今日は胴の延長からのS字立ちのための工作を少々。
腰側のボールジョイント部分を切断。実寸で3.6mm延長しました。手元にあった一番太いABSランナー片を軸にして延長。プラパイプで補強。
分かりにくいかもしれないですが、こんな感じで、くっと腰を入れてS字立ちさせます。この辺の工作はデフォルトですね。
最新のMGはキットのままでも出来るようにロール関節が入っているのをこの間初めて知りました。
全体像はこんな感じになった。腰回り、動力パイプ周辺がスッキリしたような気がする。作業台は相変わらずスッキリしていない。
なかなか進んで無いなぁ。このままじゃマズい予感。説明書の設定画とひたすらにらめっこしているが、このMGのデザインはどの絵を元にしてるんだろう?よくよく見ると線が全然違うんだよなぁ...頭抱えているところ。
帰り道、近所の文房具屋に寄って、黒い模造紙を購入。¥105
今日のAmazon便。
・ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア ¥1260
ジェフリー・ブラウンのダース・ヴェイダーとルーク(4才)の続編が出たので購入。ルーク編は4歳児の設定だったけど、レイア編は幼児〜大人編。ルークの時ほどの衝撃度は無いけど、なかなかパンチがあるダースベイダーとその娘とのやり取り。「あるあるネタ」が日本も米国も共通なのが実に興味深い。両方ともオススメ。漫画の方が実物のキャリーフィッシャーより可愛く見えるのは多分視力が正常ってことなんだろう。
考えてみたら、写真撮ってない。週末には〆切なのでなんとかせねば。
あと母の日の贈り物もなんとかせねば。
| 固定リンク
« 41歳。 | トップページ | 重い腰を上げないと。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント