普通、ごくごく普通。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。まだまだ基本工作中だ。シルエットがまだまだ見えて来ていない。BGMはTBSラジオ、深夜の馬鹿力。
胸部パーツ、この辺はいろいろと弄り甲斐があるので、いろいろ弄ってみる。まずはこのパーツの上面部分を切り離す。イメージとしては腕を水平方向に上げると肩のフレームと連動してこのパーツ上にせり上がって来る感じだ。
真ちゅう線で繋いで仮組みしてみるとこんな感じだ。実際はもう少しせり上がる感じで内部フレームっぽいものを作る予定。肩のラインが斜めのラインで繋がって見えて、それがそのまま怒り肩に見えると良いのかな。素立ちであってもなんとなくこういう部分こう動いてこう、結果こういう風に自然体に見えるみたいなところを落とし所に持って行こうと思う。これが内部フレーム込みで作り込みとして見せるというビジュアル的なアクセントとして左右両方必要か?そこは考えどころで全体像を固める今の状態と、完成品として観察距離の二つの話の両立ということになる。まぁそこは追々で。
珍しく、清々しく朝起きられたが、昼間一日中、蒸し暑かったなぁ。もうすっかり夏でもう汗達磨だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 今月、週末はほぼ敗残兵。(2024.05.10)
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
コメント