何を言っても説得力が無い。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。深夜の馬鹿力を少しだけ聴きながら、パーツを磨く。これでまだ一次原型にもなっていない訳なので先が思いやられる。この時点での課題は装甲の厚さまで均等に出来るか否か。
へんてこな研修に出さされて、その内容もやっぱりへんてこで。これはどの人向けにやってるのか疑問。
なんだろう、ひたすら研修と言う名で出席を強要するスタンプラリーみたいな無駄な事させるのだけは勘弁して欲しい。習熟度確認テストとか作っている奴の顔が浮かんだ瞬間にあ〜あっと全て意味が感じられなくなる。
途中というか初っぱなから寝てしまい、寒くて目が覚めて。寒くて目が覚めるくらいになるまで冷房が効いている状態というのも余計に無駄で腹が立つ。
寝てしまっている時点で何も言う権利も無いし、何を言っても説得力が無いのでは?っという意見もあるだろうけど、僕が研修で話していた時は「こんなつまらない話しか出来ないのだから、どうぞぐっすり寝てくれ。」っとそう思って壇上に居た。つまらなく構築されてしまったつまらないシステムなんだから、面白く話せる訳も無いし、それを「ちゃんと起きて拝聴するように。」とか言うのは逆に烏滸がましいと思わないのかね。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント