なんだか嫌な予感もする。
模型弄ろうかとも思ったけど、思っただけ。
カミさんが本格的な風邪らしく、倅の保育園の送り迎えが僕に託される。託されたのは良いが、今日に限って「自転車で行きたい。」とか言い出す倅。もう仕方ないので自転車でのんびり送りモードで。
一旦、家に戻って、いつもの自転車を乗り換えて、会社に行く事にした。途中の風景に少しの違和感。
原因はコレ。
ちょっと前にもこの自転車、ここにこうやって木に生えていた気がする。ああ、なるほど、こういう停め方しているのかな。こういうマーキングというか、ある種のファイティングスタイルを見ると近所にとんでもない化け物が住んでいるような気がしてならない。サドルが無いのも今風(ちなみに前回もサドルが無かった)。
偶然かこの生け垣のあるビルの隣が、以前、殺人事件現場だった駐車場。それ以前の自販機の件も含めてもこの珍百景、いろいろ考えさせられる。
結果、カミさんが熱を出したようなので、早めに帰宅。倅を迎えに行く。その途中、近所の花屋に少々寄る。
帰って来て、お風呂前。インターフォンが鳴ったので取ってみたら、向こう側でごもごもと聞き慣れない声、てっきり「宅急便です。」という声かと思って、入り口のオートロックを開けたが、その後、部屋のチャイムが鳴る事も無く、明らかに不審。なんとなく「きっかけ」を作ったようで、何かあると嫌だなぁっと思う。この部屋の番号を押したのが必然なのか偶然なのか。何のために開けさせられたのか。取り敢えず用心するに越した事は無い。この辺が朝の自転車だとかに気持ち繋がって余計に不安。
不審者をどうやってやっつけるか?そこだよなぁ。
今日のAmazon便。
・Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 11月号 [雑誌] ¥780
バルキリーの特集だったので、購入。ハタ氏の変形途中のガウォークだけでも買った価値があったかな。そのうちこのバンダイ製のバルキリーも買いたいけどなぁ。素組みでワキワキ遊ぶ程度で。
・Metallica Through the Never (Music from T ¥1613
3枚で10%引きの文字を見落として、1枚で購入してしまった。なんとなく損した気分を引き摺りつつ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
- 気分転換にはなった。(2022.12.11)
- ハロウィンより忘れてはならないもの。(2022.10.31)
「音楽」カテゴリの記事
- 地獄の軍団を見に東京ドームへ行く。(2022.11.30)
- 脳が沸いてて、ぼんやりと過ごす日。そう、夏。(2022.08.01)
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 要するに自分がダメだという話だ。(2023.03.25)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「模型」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
コメント