本当の夏休みはまだ終わらない。
深夜の模型作業はお休みして、片付けでもしようかなと思ったけど、思っただけ。
今年の夏休みの工作用に作っていた1/100 MGサザビーを久々に引っ張り出して組み立ててみた。
現状を把握。自分の中で整理。
各部の形状、バランスに関しては検討済み。腕部分のスジボリが一切終わっていないという状態かな。
結局、僕の夏休みはコイツが完成するまで終わらないということにするよ。12月までにはver.kaじゃないサザビーとして完成させよう。そうしよう。
・肩の頂点位置の変更。もう少し形状を突き詰めようかな。
・バックパック、ファンネルのコンテナの接続位置、構成の変更。位置が下過ぎるのと延長したタンク、長過ぎた。
日常、いろいろ面倒くさい。何より面倒くさいのは仕事。クソだ。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「模型」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント