そうして三連休が終わって行く。
昼前、久々にバイパス沿いの電気量販店のYに行く。いろいろ買うモノはあるのだが、なかなか足を伸ばせず。倅用のアレやコレや。
僕の目的としては溜まりに溜まったプリンターの空カートリッジの処分。
まずは2014年版の新幹線のカレンダーを購入。今年版同様にここには在庫があった。¥1575
倅、電車の雑誌類には興味津々で手を伸ばして雑にページをめくろうとするから怖い。時刻表なんかにも手を出すのかなぁ、そのうち。
グルッと回って、ポータブルのDVDプレイヤーを新調。僕個人としてはBDプレイヤーが欲しいのだけれど、あくまで倅用なのでDVDプレイヤーということで。そんなにいろんな種類のモノがなく、何より倅が使うので、値段とともに通販では感じられない剛性面を重視。
・AVOX ADP-703CW ホワイト [7型液晶 ポータブルDVDプレイヤー] ¥7980
模型のコーナーもサラッと眺める。少し縮小されたのかなぁ、それでもガンプラ類の在庫はギュッと詰まっていた。
昼飯はフレッシュネスバーガー。近所にある電気量販店Nと同様に近所のショッピングモールにひょっとしたら移転するのかもなぁ?って思って寄ってみたが、そんなことは無い模様。但し店舗が変わっていたので、少々?な気分。
休日で家に居たので「ガンダムビルドファイターズ」第2話見た。第1話まだ見てないけど、まぁ良いんじゃないかな。大きなお友達の感想の良い悪い別に3年くらい放送するんだろうなぁ、ガッチリタイアップで。このタイミングで模型化(HG化)されていないガンプラが山ほど出そうだけど、如何せん、僕は1/144のガンプラ作らないんだよなぁ...少なくとも手元に置いておく完成品がスケールがアレコレだとなんか気持ち悪くて。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
コメント