台風一過。
夜半、いよいよ雨風が強くなんて来た。
そんな1時に模型を弄る。深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。左肩のスジボリをする。片側デザインが決まっているとそれをトレースするだけなのでかなり速く彫れる。そんなこんなで1時間ばかり。作業部屋も随分涼しくなってきたなぁ。2時半に就寝。
4時半にカミさんに起こされる。ベランダに出してあった発泡スチロールやらペットボトルゴミが散乱。家の中に入れる。すっかり台風模様。さすがに寝間着の半袖半ズボンでこの時間に外に出るのは自殺行為に近かった。やっぱり寒くて、パーカーを羽織って寝た。
起きて7時。どうやら本当に台風で大荒れの模様。倅は保育園をお休み。僕は様子見。
8時半くらいに雨が上がったので、ようやく会社に行く支度をする。9時半出社。
通勤途中、公園のイチョウの銀杏が台風の風のせいで道路にまき散らされてあった。量が量だけに流石に臭いのと、今乗っている自転車の後輪に泥よけが付いていないので、背広の背中に巻き上げてそれこそ悲しい気持ちになりそうなので、慎重に銀杏街道を通過。
なぜかこの公園、よくいるような酔狂な銀杏拾いのババァがあまり現れていない。なんとかならないものかな。ならないな。
そんなこんなで台風一過。
家の中も倅、娘、カミさんという3名で過ごす一日というのが考えてみたら無かったらしく、やり場の無い倅はずっと僕の帰りも待っていたらしい。総じて甘えん坊主も困ったものだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント