台風一過の割に、割と。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。肩のパーツに多重装甲っぽい感じにプラ材を貼付けてみる。
娘が産まれて、もうすぐ3ヶ月か。ようやく娘の生活パターン、そこに被せて来るカミさんの睡眠サイクル、更には倅の起きるタイミングが読めて来た。これらを総合すると現時点で模型制作に充てられる時間帯は午前0時〜2時、最大約2時間程度。これで出来る範囲でなんとかするのが大人の趣味ということだ。作り続ける姿勢、何事も毎日の積み重ねが大切。この時間が一日で唯一ヘッドフォンじゃないスピーカーで音楽を楽しめる時間とも言える。
台風で昨日は休ませたが、今日は倅を保育園に送って行く。随分涼しくなって来た。僕のジャケットの下に着ているワイシャツは半袖なんだけれども。
今日は比較的に暇な一日。午前中にミーティングが2つばかり。1つは委員会活動で半分昼寝。もう1つは新しい仕事の話。正直、まだ何も始まっていないので、その前にコレを白黒はっきりさせなかったら、こんな危ない橋は渡らないという僕のスタンスの意思表示をする。コレは誰がやりたい仕事なのか?責任の所在を明確にする。トカゲのシッポはこれまでいっぱい見て来た。どこの会社も同じだろうけど、上も下も自分が一番可愛い。ムカつく事に。
何より未だに謎な部分が多い。普通に考えたら、なんか隠し事があるようにしか思えないんだよなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント