« 天気が悪いのか。 | トップページ | 地震に大雨。 »

2013年10月25日 (金)

懸念。

朝、この間受けた血液再検査の結果を貰いに医務室に行く。結果としては微減。毎回こんなもんだから、結果としてみたら誤差っていうことなんじゃないかと思う。まぁ努力はしてみる。
それはさておき、「最近どう?」って聞かれたので、「アレルギーが酷くて。」という話をする。「カビかもね。」っていう話。そういえばっと居室が変わったのが去年の10月。その時期くらいからおかしくなった気がしてきた。雨の前後が覿面にマズい。やっぱそうだろうなぁ、空気汚いしなぁ...こんなに汚い研究所って他に無いと思うんだけどなぁ。取り敢えず会社に居る間はなるべくマスクすることにする。

日曜日に毎年恒例の停電があって、クソみたいなああでもないこうでもないという電気の繋ぎ替え作業の話の傍らで実験をする。ああでもないこうでもないと言ってるよりは、それをちゃんと把握している人に任せてしまうのが良いと思う。以前それでフリーザーの電源が落ちて、サンプルも試薬も駄目になったことがあった。普通ではあり得ないことだが、この部署だとあり得る。今にしてみればそう思える。
結局、人のせいにする事はあっても自分がその時出来た事を皆が最善を尽くしたんだろうか?
犯人は反省すべきだし、余計な事をすべきでは無かった。
上司はその現状をきちんと把握し、任せるべきでない人には仕事を任せるべきではなし、その事の原因を分析して、ソフト面、ハード面でちゃんと整備して再発を防ぐべきだ。
部下はちゃんと上司を査定すべきだ。
そうして僕がその時学んだ事は「他人を信じない。」だ。馬鹿が多いと計画停電だけでもたくさんの事を学べる。

|

« 天気が悪いのか。 | トップページ | 地震に大雨。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懸念。:

« 天気が悪いのか。 | トップページ | 地震に大雨。 »