ゆるゆると。
深夜の模型作業はHGUC 1/144 MS-09F ドムトローペンの続き。ゲート処理終了。パーツ側の白化も目立つし、もっていかれるパーツもいくつか。プラの色によって硬さがかなり違うような気がする。
組み立てようとしたら、説明書が見当たらない。昨日寝る時に読んでいたので、ベッドの脇に置いてある…そのままベッドに直行。兎に角、作業するには寒くなって来た。完成するのか少々疑問。
朝からやっぱり倅が「起こしにいくまで起きないで。」っと言われて、待っていてもなかなか来ないし、カミさんに甘えて愚図るし。結果として僕はのんびり出社。仕事も何の事は無い、のんびりモードだからね。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「模型」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
コメント