いろいろ考えてみる。
深夜の模型作業は1/144ビギニングJガンダム。下半身、武器を組み立てて、仮組み終了。
組み立て時間は正味1時間くらいか。どこから眺めても今ひとつ格好良く無い。丸顔+なで肩。これは難産な予感がする。面出しして、精密さを加味して、カラーリングで勝負するのが今風のストロングスタイルなんだろうけど、ビギニングガンダム系にはそれが合わない気がするね。やっぱり難しいなぁ。
倅、iPadの件で未だにいろいろ思うところがあるみたいだ。そう考えるとお互い様だが、こちらにも考えるところがある。今日も晩飯前に一悶着。「御飯食べたらお風呂入るまでの間に貸してあげるよ。」と言ったら、「御飯食べるのは格好悪い。」とか言い出して半べそ。会話の内容からして混乱気味。iPadで夢中になってYouTubeを見るのはおそらく一種の代償作用だろう。妹の存在でそれまで独占していた父母含む全ての物事をそちらに取られてしまった気分から来ると考えると実は判りやすい気がする。対策としては、タイミングを見て全く別のガス抜きのシステムを与えるのが良いんだろうね。「僕が一番。」っていう自分から発信して自慢出来る何かが良いんだろう。面倒くさい奴だ。
今日のPledge便。
・SIGNED physical CD of soundtrack $58
Slashによる映画サントラのサイン入りCDが届いた。やっぱりアナログ盤を選んで額装して飾るのが良かったんじゃないかと思う。
っとそう思ったけど、同アナログ盤の$126という数字を見たら少し目が覚めた。イヤ、やっぱアナログ盤が良かったのかもなぁ...
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「仮組み」カテゴリの記事
- ダメージは大きめだった。(2023.11.06)
- もう勘違いも甚だしかった。(2023.10.18)
- 8度目くらいか。もうそれくらい。(2023.10.07)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 絵の描き方では誤魔化されないレベル。(2023.08.05)
コメント