仕事納めと3歳児。
朝、保育園に行かない倅が「パパ、パズルしよう。」、「電車で遊ぼう。」と次から次へと引き止め工作に。それをかわして、なんとか出社。
今日で仕事納め。まぁ例年通り、来年できる事は来年やれば良いし、この冬休み中に忘れてしまったらそれまでで。新年1/6かららしいが、僕はお休みの予定。あと1/6からおそらく新しい上司になる人が来るらしいが、どうなることやらだ。最初は僕の言っている事が理解出来ないだろうし、その後はたくさん愚痴を聞く事になるんだろうなぁ...
午後半休して帰宅。帰宅後、家族揃って買い物に出る。僕の意見を通す形で「倅の誕生日のプレゼントは(足こぎ)自転車。」ということになったので、それを買いに行く。せめて色やデザインは選ばせてあげようかなと。「(プラレールのトーマスの)ジェームス。」とか言っていたが、もうプラレールはいいだろうっと。遊びがインドアにも程があるので強制的に買い与える事にした。何軒か見てみるものの、結果としてはヴィレッジヴァンガードでBLAZERというシリーズの白を買う。10%引いてくれたし、店員さんのヴィレッジヴァンガードっぽい軽いノリがあまりにヴィレッジヴァンガードらしくて逆にむしろいい感じだったので。色はいろいろあったようだったけど、新品箱入り在庫が白と青しか無かったらしく、倅に選ばせた結果白をチョイス。もやしっ子らしくて似合っている。
それをカミさんが公園で早速組み立てて遊んでみるという図式。娘を抱っこしているとはいえ、公園はかなり寒くて、僕はすっかり冷えてしまう、なんだか風邪でも引いてしまったようだ。肝心の倅はなんとなく乗り方、スピードの出し方が分かって来たのかな?っといったところ。しばらくはコレで外で遊ぶ習慣が付くと良いなぁって思う。
3歳かぁ。
3年の月日が早いのか遅いのかよくわからないが、間違い無く面倒くさい生き物になりつつある。
今日のAmazon便。
・攻殻機動隊ARISE (GHOST IN THE SHELL ARISE) 2 [Blu-ray] ¥5239
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- なんかよくわからねぇなぁ。(2024.07.24)
- なんだろうなぁ、なんかこう。(2024.06.29)
- 前を向いている。(2022.11.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- 要するに怒っている話。(2022.09.20)
コメント