引き続く。
深夜の模型作業は片付けながら少々。1/100 MGサザビーの続き。下腕のスジボリ。少々のつもりがちょっとだけ夢中になってしまい、結果として片付けが疎か。それでも4パーツ中3パーツ分。しばらく離れていると良い事はオミットしていた部分にもう一回手を入れようと思うところ。サザビーの場合、下腕と手首の接続が外装で繋がっているのだけれど、これはやっぱり後の工程を考えても接続方法を変えた方が良い。良く無いところはスジボリの質。全身一気に仕上げないとパーツ毎に精度が変わってしまう事。下手になったとも言う。デザインは既に全パーツ分、ボールペンで描き込んであるので、法則が変わる事は無いと思うけれど。
今日は風も無く、寒いけど穏やか。
朝、久々に倅を保育園に送って行くが、あまりののんびりモードで僕もヤケクソののんびりモード。
あまり慌てる事も無いし。
なんだか微妙な空気を感じる。なんだかとってもウンザリしそうな感があるなぁ…4月以降。大丈夫なのか、大体、周りから見てるのと、現時点で動いている状態で温度差は大きい。それだけの事といえばそれだけの事か。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- 休日は休日になる。(2025.04.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
「模型」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
- おかしな。(2025.04.18)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 今月、週末はほぼ敗残兵。(2024.05.10)
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
コメント