なんてな。
深夜の馬鹿力をBGMに模型作業を少々。1/100 MGサザビーの続き。ファンネルコンテナの面出しをする。180でガシガシとヒケをヒケごと削り落として整面しつつ、400>600>800で。
意外な程に没頭。しかし終わらない。
朝、大泣きの倅に起こされる。カミさんの布団を乗っ取った事で、カミさんの逆鱗に触れたらしく、逃げて来たらしい。まぁ安眠を妨害した奴が悪いのだけれど、それをカミさんに問いつめられて、言いこめられつつ、その受け答えをしている姿がまるで普段の僕を見ているようで、微笑ましいというか、多分、カミさんは「全く。その受け答えまで、パパ(僕)にそっくりだ。」って言いたいんだろうなぁっと察する。こちらにジャスト飛び火しそうなので、取り敢えず笑顔を絶やさずに喧嘩両成敗気味に。怒られた後、ケロっとしている姿も僕みたいだ。
午前中、会議に出て、半分寝る。半分寝てる割に気になった事はCO2(温室効果ガス)の削減目標。震災後2年は削減出来ていたらしいが、この2013年は排出量が震災前に戻ってしまってエライこっちゃっていう話だった。これはおそらく計算間違えなんじゃないかな?何にしても僕はこの温室効果ガスのなんたらかんたらということにあまり関わりたく無い。多分、この数字に科学的な根拠とか検証なんてこれっぽっちも無くて、一種の宗教にしか思えない。売買出来たり、貯金出来たりっておかしくないか?
そんなこんなで予定通りに午後半休する。
夕方、倅を保育園に迎えに行く。その途中でショッピングモールに寄って、カミさんに言われた通り、自転車の空気を入れるが何の事は無い、パンパンで、少ししか入らない。空気を入れるのは、この自転車じゃないのか?
少し時間があったので100均を一周。合計210円。
・ピンキングハサミ
・電卓(ボタン電池式)
ピンキングハサミは刃が金属製とプラスチック製があった。取り敢えず3種の刃の入った金属製のモノを買ってみたが、考えてみたらプラスチック製の紙専用という奴も買ってみても良かったかも。100円なんだし。
米国出張中の同僚に連絡を取りたくなったという話を聞いて、試しに携帯電話に電話してみたが、通じない。うーん、ちょっと困ったなぁって思ったところで、ピコン。
その彼もフレンド登録したあるじゃないかとパズドラを起動してみたら、1時間前のプレイログが残っていた。モノは試しにパズドラのメール機能でメールしてみたら、返信があった。パズドラ、たまには便利。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- バナナ。(2025.01.16)
- 記憶にないのだった。(2024.12.09)
- 低調。(2024.05.27)
- それなぁ。(2024.05.16)
- 今はあまり考えない。(2024.05.02)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 今月、週末はほぼ敗残兵。(2024.05.10)
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
コメント