« ガッカリ度。 | トップページ | あいや、あと11ヶ月。 »

2014年1月30日 (木)

ニュース、いろいろあるわな。

週の真ん中に飲み会があると一週間が終わるのがとても早く感じられる。
やはり二次会は平穏な訳ではなかったらしい。

昨日今日のニュースアレコレで気になるモノが多数。
理研のSTAP細胞もNatureの論文を一気に飛ばし読み。昨日の夕方かな、帰り際にこの内容がメーリングリストに入って来ていたけど、訳が判らず。そのまま飲み会に行ってしまったので、ちゃんと読めたのは今日の午前中。結果として皆が大騒ぎする形になってようやく理解。なるほど。これのツボの部分、何が凄いか?を知りたい人が居ればコメントするけど、一番気になるのは着眼点と言うか、その発想というか、その作業仮説が何であったのか知りたいところだ。多分、通常思うところの「御法度」に手を出す勇気が僕には無いし、それを崩したら全てのルールが崩壊してしまうだろう。ここまで政治的にも大変な苦労しているんだろうなっという匂いが感じれられて凄くいい。iPS細胞、ES細胞の技術が死ぬとか言う人もいると思うけど、とんでもない話でこれからまた関連産業含めた需要が増えるんじゃないだろうか。技術的にはしっかりしていないと何のこっちゃわからないグダグダになってしまう訳だから。いつも通り、そこから何が出来るか?そこだよ、問題は。

あとこれもメーリングリストで流れて来て、ようやく気が付いたモノなんだけど、ちょっと面白かったのでリンクを貼って置く。Love Mashこんなのあるんだってちょっと吃驚。

まだまだあるよ。僕の守備範囲では。
タミヤのMMシリーズから新製品1/35のナースホルン。ドイツ・ニュルンベルクのシュピールヴァーレンメッセで発表という話。これで1/35のMMシリーズが終わってしまうような気にもさせるくらいの「マジかーっ」。最近、1/35は僕には大き過ぎるので1/48の戦車を嗜もうと思う僕としては是非1/48のラインナップにも…。

モトリー・クルーがこの夏の解散ツアー後、2度と再結成しない事になったらしい。いつまでも見ていたいバンドだっただけにこう宣言されてしまうと何か悲しい。しかも喧嘩別れとかじゃないのが余計に寂しいよね。

僕個人的な衝撃度はほぼ同列くらい。飽きない人生だ。

帰り道、イエサブに寄る。今年になって初めてか。出品出来なかった1/144ガンプラコンテストの投票もして来た。いやぁ、吃驚。凄いのあるねぇ。これはウカウカしていられない気分だ。八月大戦がちょっと楽しみになって来た。何人か知り合いが出しているので、それらも至近距離で観察して来た。実物が観察出来るコンテストは良い。いろいろ参考になる。
見て帰るだけだとアレなんで、少々買い物。WAVEのプラパイプは見当たらず。
・VRC マーズブライトレッド
・ガンダムデカール 97 1/100スケール マスターグレード RX-78-2 ガンダム Ver.3.0用
・Mr.スーパーブース用 ペーパーフィルター(5枚セット) GT-03F
年末、エアブラシ使おうと思ったらペーパーフィルターのストックが無くてもうお手上げ。ガンダム Ver.3.0用はある時に買っておこうかなと。マーズブライトレッド、持って無いと思っていたら実は自宅に在庫があった…多分、サザビーを塗ろうと思って買ってあったんだった...

|

« ガッカリ度。 | トップページ | あいや、あと11ヶ月。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュース、いろいろあるわな。:

« ガッカリ度。 | トップページ | あいや、あと11ヶ月。 »