クソな中にもなるほど。
なんだかシンドイ一週間だった。ここ何年かこの週で急激に気候が変わる気がする。
週明けからどうもおかしいと思って実験していたRIの実験室が今日になって少々大騒ぎ。室温が27〜28℃。廊下の途中の通風口からめちゃくちゃ暖かい空気が出ている。なんだコレ?春めいてるとはいえ、これは異常事態ではないのかね?ふーふー言いながら実験したけど。
自分用のメモ。
特許抜けに関連する話。化合物の特許対策として、特許抜けの穴の作り方。抜けさせたように見せかけてその先に罠を作って、時間と金を浪費させるんだという。この手の話は全く知らないので新鮮。なるほど、そういう記述内容上の戦略も有りなんだねぇ。この罠を作る、検討項目に入れるのは実に簡単かも。
今日のAmazon便。
・機動戦士ガンダム サンダーボルト 3 プラモデル付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) ¥1943
TB版のボール付き。ぶっちゃけた話、サンダーボルト、アニメ化したら困る人誰もいないんじゃないかと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 要するに自分がダメだという話だ。(2023.03.25)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「模型」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「漫画」カテゴリの記事
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
- もう嫌な事ばかりだ。(2023.03.10)
- こわい、こわい。(2023.03.05)
- 予想通りではある。(2023.02.26)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
コメント