引導渡したい。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。ビームライフルをなんとなくデコりつつ。密度を上げているんだか、下げているんだかわからない。首の動力パイプをビルダーズパーツに置き換えてみた。太い方を選んでみたが、ちょっと太すぎるかもしれない。細い方だったかぁ…
4TBのHDDの書き込みテストがてら2TBぐらいファイルを入れ替えてみる。表示された残り時間は22時間…
仕事の方は最後の穴埋めというか、幕引き作業をする予定だったが、いろいろ問題発生で最後の最後までアララな感じだった。やっぱり、僕が悪かったのかなぁ。
帰り道、寄り道。ホームセンター、百均。
ホームセンターにて、合計¥720
・C型止め輪 軸用セット ×4
・PCワッシャー M4×10 ×1
・PCワッシャー M3×8 ×1
C型止め輪、週末に渋谷のハンズに行って買おうと思っていたのに、すっかり忘れてしまっていた。
重くなり過ぎるので今回はPC(プラスチック製)のワッシャーにしてみる。
百均にて、合計¥210
・ビデオテープ用ケース×2
模型の箱、最近は組み立て中に既に捨ててしまっていて、百均製のこういったタッパーみたいな入れ物に入れている。1/100 MGサザビー、デカいので入れ物容器の大きさを更新。
百均の値段表示がよくわからない状態になっていた。今あるものでも200円になるものもあるのか。意味不明。
古本屋にも寄ってみたが、大量にあった模型在庫がかなり少ない状況になっていた。欲しいモノも掘り出し物も特に無く、もう寄らなくてもいいかな、ここには。
明日、実家に帰省していたカミさん、倅、娘が帰って来るので、少し片付けないと…
今日の通販。
・TOYS UP! REAL #01、#02 ¥1500 × 2(+消費税150+送料300)
さらっと読んでみたが、かなり面白い。凄いなぁ、この執筆陣。どうやらデジタル版も出るみたいね。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント