やはりあっという間。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。家族が居ないのは寂しいがその分、この自由な時間で少しでも先に進よう。サイドアーマーのディテールアップ。大腿部の形状を変更。もう少し太くしてみる。
あとMG Sガンダムの一部リペイントを開始。ほんの一部。今見ても我ながら良く作ってあるとは思うけど、塗り分けが少し足りない気がする。
午前中、半休して病院に行く。薬を出して貰う。
午後から会社。もうグダグダモードです。
左耳の中が腫れているのか、ここ数日水が入ったままのように詰まり気味。なんだろう、なんか自分が可哀想な気分だ。
帰宅してみたら、誰もいないのはまず寂しいね。
ボークスから葉書とメールが届いていた。
IMSインフェルノナパームの発売日が決まった模様。4/12から順次発送されるみたいだ。一般発売は6月末らしい。はてさて、このキットの箱のサイズはどれくらいなんだろうか?それが怖くて1/100 MGサザビー ver.Kaを買えていないという現実。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
- 海賊チャンネルって何チャンネルだっけ?(2023.05.24)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「1/100 MG MSA-0011 Sガンダム」カテゴリの記事
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- やはりあっという間。(2014.03.20)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- 回収作業2012。(2012.10.13)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント