三連休の初日。
深夜の模型から続く形で朝から1/100 MGサザビーの続き。意外と集中して作業出来た。深夜は大腿部の削り出し。朝から肩の内部の情報量を増やす。各部位にあるけど、何なのかよくわからない線状のポコっとした部分もハーフラウンドのプラ棒で新造。整面上、あるいはディテールのダルさから削り落としてあった訳だけど、これって一体何なんだろう?インストの設定画を見ると何か意味ありそうだし、肩の内部構造にもあるみたい。これで一応一通りのパーツが揃ったかな?まだか。
ガンプラ王は取り敢えず今のところパスかな?八月大戦はこのサザビーで何とかかんとか。
一応、写真を撮ろうかと思ったけど、部屋の片付けと掃除を始めてしまい、それが終わらなかったので、今日は撮れなかった。
夕方、髪の毛を切りに行く。髪の毛の色がかなり落ちた状態でボッサボサ放置していたのであんだかボロボロのおじさんだ。「春らしくさっぱりとおまかせで。」とリクエスト。20年ぶりかな?今風の2ブロックに。
馬鹿話、アレコレ。今時の女の子の読む雑誌の話とか。映画の話とか。
そんな訳で帰って来て、一念発起して模型部屋の片付け&掃除をする。本棚の本も入れ替え。見たらホームページの作り方とか、ポストペットとか、FLASHの本とか僕のインターネット黎明期の参考書が出て来た。流石にもう「コレは無い」と思うので、捨ててしまおうと思う。
そうこうしてたらもう深夜。流石に掃除機をガンガン回すのはマズい気がするので、これはまた明日続きをやろうと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント